Maple 英会話
  • HOME
  • ABOUT US
  • 六実校
  • 千葉ニュータウン校
  • PHONICS
  • SCHOOL LIFE
  • Contact us
  • Lesson Fee
  • News
  • 感染症対策
  • HOME
  • ABOUT US
  • 六実校
  • 千葉ニュータウン校
  • PHONICS
  • SCHOOL LIFE
  • Contact us
  • Lesson Fee
  • News
  • 感染症対策
Picture

キッズクラス  六実校・千葉ニュータウン校

50分授業です。キッズクラスは年齢とレベルによって分かれています。まだアルファベットの音を学んでない方がメープルに入会されるときは、まず当校独自のフォニックスのプログラムを学びます。文法を学ぶ前にフォニックスを学ぶことでより上達が早くなります。英歴のある方は面接を受けていただき、それに応じたクラスを体験できます。

Step 1 / Phonics 1

Picture
Pat
Yomu Ranger
Kinder2を習得した年長さん、はじめてフォニックスを学ぶ小学生

基本的な音:フォニックス1年目は、アルファベットの一文字ずつの音をじっくり学びます。
フォニックスを学習すると、子ども達はアルファベットのそれぞれの音と2つの文字を組み合わせた音が発音できるようになります。そして文字の組み合わせを理解し始めます。この段階で、自分で新しい単語を読めるようになります。子ども達が文字を正確に読み、発音できるように励まします。
​

​Pat, the leader of the Maple Ranger.
​He's here to make sure our young readers and reading like champions. 

Step 2 / Phonics 2

Picture
Shabe-Ranger
シャベレンジャー
フォニックス2年目

流暢に読む:フォニックス1でアルファベットの音を学んだ子ども達は、次にフォニックスのルールを学びます。2年間フォニックスを学習すると、子ども達は音と文字とを関連付けて考えるようになります。そして、今まで単語を細かく区切って読んでいた子ども達ですが、簡単な文章の中の単語を流暢に続けて読めるようになります。私たちは、実際に存在する単語と意味のない単語両方を読ませます。そうする事によって彼らに本当に理解して読んでいるか、それともただ当てずっぽうに読んでいるのかをチェックすることができます。この段階で、子ども達は単語の読み方や言葉をうまく操る方法を学びます。

With Shabe-Ranger around, our students do their very best to speak English confidently!

Step 3 / Kids 3-7 (Grammar)

Picture
Picture
Kaku-Ranger 
カクレンジャー
 Kiku-Ranger
​
キクレンジャー
Picture
Bumpo-Ranger ブンポーレンジャー
フォニックス習得後は、文法を学びます

読書と文法:フォニックスを2年間学んだ後は、生徒たちは難しい文章を流暢にきちんと理解して読めるようになり、簡単な本も読めるようになります。この段階になると自分で英語を探求するようになってきます。生徒たちは実際に使う英語でコミュニケーションをとり、言葉をうまく操れるようになります。この段階ではフォニックスと文法両方に焦点を合わせています。
​最終的に
自分の言葉で意見を言えるようになり、会話が楽しめるようになります。
​
With pencil in hand, Kaku-Ranger watches closely as our students expertly put pencil to paper, ready to help should students forget how to spell something.
Listening carefully to our students pronunciation Kiku-Ranger is standing by to swoop in and make sure everybody is speaking like a Westerner!
​
The scholar of the group, Bumpo-Ranger effortlessly weaves sentences together to form meaning and understanding. Under his guise, students develop mastery of the written word.

Goal ゴール

Picture

英検、英検ジュニア

六実校は、英検、英検ジュニアの準会場になっています。(第3回のみ実施しています)
​
当校では、Phonics を習得した生徒さんに英検ジュニアを受検する事をおすすめしています。
そして、高学年になると皆さん、英検に挑戦しています。小学生で英検3級に合格した生徒さんもたくさんいます。
★当校達成率、合格結果はこちらから
Picture
Picture
メープル英会話
六実校 千葉県松戸市六高台4-93-1 六実マンション105 
千葉ニュータウン校 千葉県印西市船尾1408−6 ストアハウス船尾2-2


 Copyright © 2015 |  047-311-2855 | maple-eikaiwa@nifty.com